食物繊維の健康効果
アマニの乾物重量のうち、約3割が食物繊維です。食物繊維は人間の消化酵素ではほとんど消化されず、これまでは栄養として利用できない必要ないものという位置付けでした。しかし近年では重要な健康上の効果が期待できる有用なものとして注目されています。食物繊維の具体的な健康効果についてみていきましょう。
食物繊維の主な健康効果
便秘解消
一般的によく知られている食物繊維の効果に便秘の解消があります。
繊維質が水分を保持し、便のかさを増やして排便を促す効果があります。
またビフィズス菌など善玉菌を増やす働きがありますので、腸内環境を整えます。
ダイエット効果
食物繊維の便秘解消効果により、体内の不要なもの、特に余分な脂肪を吸着し体外に排出します。食物繊維は胃の中で水分を含み膨れるため、食べ過ぎ防止につながりダイエット効果も期待できるのです。さらに食後血糖値の急激な上昇や脂肪の吸収を抑え、血中コレステロール値を減少させる働きもあります。
お肌の改善
便秘が解消されると肌の調子も良くなります。
肌荒れは老廃物が腸の内部に長時間滞留することで毒素が発生することにより起きます。食物繊維は腸内の毒素を吸着し老廃物を排出するので、肌のトラブルを防ぐことができます。また毒素を排出することにより、腸の吸収機能が回復し、ビタミンCの血液への吸収率を上げることにもつながります。
ガンの抑制
食物繊維により老廃物の排出がスムーズになると、腸内に毒素を溜めにくくなるため大腸ガンの予防効果が期待できます。
食物繊維の効果は排出作用だけではなく、腸の働きを活性化させ免疫力を強化させる働きがあります。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスが大事
食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類ありますが、どちらもバランス良く摂ることが大事です。
食物繊維というときのこ類や野菜などを思い浮かべますが、こうした繊維質を含む食品は不溶性食物繊維に分類されます。不溶性食物繊維の食品ばかりを食べていると便のかさは増えますが固くなってしまいますので、便をやわらかくし腸内の善玉菌を増やす働きのある水溶性食物繊維も摂る必要があるのです。
アマニに含まれる水溶性食物繊維の研究報告
アマニには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれ、様々な食品の中でも特に水溶性食物繊維の含有量が多いです。
ニップン社では愛媛大学と共同で水溶性食物繊維の食品機能研究を行っており、アマニから抽出した水溶性食物繊維を2週間ラットに食べさせたところ、血中中性脂肪や肝臓中性脂肪やコレステロール値が下がることがわかりました。
またアマニを食べることで、水溶性食物繊維の特性である血糖値の上昇を抑えコレステロールを低下させるという報告があります。また抗肥満ホルモンが増え、脂肪燃焼が高まり中性脂肪も低下させることができるという科学的根拠も得られています。
(S. fukumitsu.et.al., British Journal of Nutrition,2008)